かいいん

かいいん
I
かいいん【会員】
会を構成しているひと。 会に加入している人。

「~組織」「~章」「名誉~」

II
かいいん【会飲】
人と会って, 酒を飲むこと。
III
かいいん【拐引】
人をだまして, 他所に連れて行くこと。 かどわかすこと。 誘拐。
IV
かいいん【改印】
別の印鑑に変えること。 特に, 届け出ていた印鑑を変えること。

「~届」

V
かいいん【海印】
〔仏〕 海が万物を映すように, 仏の智慧(チエ)の海に一切の事物が映し出されること。
VI
かいいん【海員】
船舶で, 船長以外の乗組員。
船員
VII
かいいん【誨淫】
みだらなことを教えること。
VIII
かいいん【開院】
(1)病院など「院」とつく名称の機関・施設を新設して, 業務を始めること。
(2)病院などがその日の業務を始めること。
(3)旧憲法で, 国会が始まること。
閉院

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”